‘焼き鳥’は、外国人も魅了する鶏肉料理!炭炎で‘みつせ鶏’の炭火焼を

海外でもよく知られた日本食といえば、すし、ラーメン。
2013年にユネスコで無形文化財として登録されてから、和食は世界でさらに広がりを見せています。
そして、焼き鳥も人気上昇中、多くの外国人が 焼き鳥を食べるようになってきているそうです。
最近では、日本の焼き鳥チェーン店が、海外に支店を出す、などの動きも。
焼き鳥は日本の定番料理のひとつ。
塩かタレかで味つけして、串に刺して焼いただけというシンプルさなのに、誰もに受け入れられる魅力があります。
ところで、これだけシンプルな料理なのに、海外には焼き鳥はないのか、というと、日本以外にもあるんですよ。
インドネシアやシンガポールなど、東南アジアでは、現地流の焼き鳥、サテが有名ですし、アメリカでは豪快に大きくカットされた肉や野菜を鉄の串に刺したBBQが定番。
フランスでは、食前酒のおつまみとして、チーズに牛肉を巻いて焼いて食べるという新しいスタイルの焼き鳥が流行っているとか。
オシャレな焼き鳥は、いかにもフランスらしくてワインに合いそうですよね。
さて、炭炎では、シンプルに味付けした‘炭火焼’と‘焼き鳥’で勝負!
炭炎のこだわりは、ほどよい歯応えと豊かな風味で人気のある、佐賀県の銘柄鶏、“みつせ鶏”です。
みつせ鶏の両親は、世界240種類の鶏の中から選ばれたフランスの赤鶏。
自然豊かな佐賀の地で大切に育てられた赤鶏から産まれた卵が、みつせ鶏となるんです。
そして、人里離れた山間部にある、日当りと風通しのよい鶏舎で育成環境されます。
そんなみつせ鶏の特徴は、深い旨みと豊かな風味、そして、弾力性となめらかさのバランス。
炭炎では、リーズナブルなお値段でご提供させていただいています。
世界に誇る焼き鳥を、どうぞご賞味ください。
。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。
佐賀県、三瀬の炭炎は、どんぐり村から車で5分!
手ぶらで気軽にバーベキューを楽しめます。
こだわりは、柔らかくて程よい歯ごたえと豊かな風味が味わえる「みつせ鶏」。
お持ち帰りしても美味しさはそのまま。
焼き鳥のテイクアウト販売、”みつせ鶏”の真空パック販売もしています。
テイクアウトからご家族ご友人同士のバーベキューご利用まで大歓迎!
。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。
■炭炎
営業時間 12:00~19:00
定休日 不定休
TEL 090-3072-6066
佐賀県佐賀市三瀬村杠649
どんぐり村から車で5分