1. HOME
  2. ブログ
  3. 柔らかくて程よい歯ごたえと豊かな風味が味わえる「みつせ鶏」!串物の魅力もご紹介

柔らかくて程よい歯ごたえと豊かな風味が味わえる「みつせ鶏」!串物の魅力もご紹介

フランス産の赤鶏をルーツにもつ佐賀県の銘柄鶏“みつせ鶏”の魅力は、ほどよい歯応えと豊かな風味

今回は、定番の炭火焼と並ぶ人気メニュー、串物の魅力をご紹介します。


もも
柔らかく、味がしっかりしていて、みつせ鶏をもっとも楽しめる部位。
老若男女、みなさまにおススメ。

とりトロ
肩の部分で、少量しか取れない希少部位。
ももよりあっさりしているので女性に好まれますが、旨みも強いです。

ハツ
モチモチした弾力のある歯ごたえが特徴。
サッパリしているので、砂肝と同様に、ダイエットが気になる方にも安心ですね。

砂肝
脂肪はほとんどなく主に筋肉でできているので、低脂肪、高タンパク。
コリコリとした食感が特徴です。

ささみ
高タンパクなのはご存知のとおり。
さっぱりしていて脂身が少ないので、ダイエット中の方にもおススメ。

レバー
ねっとりとした食感に好き嫌いが分かれますが、栄養は満点!
コクも旨みも同時に楽しめますよ。

ボン尻
尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っています。
脂が多く、ジューシーです。

手羽
肉の旨みと皮のパリパリが楽しめます。
お子さんにも人気の部位です。

みつせ鶏ウインナー
濃厚な味わいを楽しめます。
ぜひお楽しみいただきたい逸品です。


ここからは、希少部位のご紹介。
ご来店の際に出会えたらラッキー!このタイミングを逃す手はないですよ!
牛や豚と違って、鶏の希少部位といったら、取れるのはほんの僅かなんですから。

せせり
首回りの部位で、よく動く場所なのでとても身が締まっていて歯ごたえがよく、適度な脂身を楽しめます。

せせり(骨付き)
せせりの骨周りを集めて作りました。
適度な脂身とコリコリした食感を楽しめます。

みつせ鶏皮
もも、とりトロ肉で作っています。
首皮で作った通常の皮串よりも、甘みを感じます。

砂肝つなぎ
砂肝の身の間の部分です。
砂肝よりさらに歯ごたえがあり、コリコリした食感を楽しめます。

ハツ元
ハツの上部のつなぎ目の部分。
脂ののりが凄い!

油つぼ
ボン尻の付け根部分。
ボン尻よりも濃厚な美味しさです。


いかがでしたか?

いずれの部位も、とてもリーズナブルなお値段でご提供させていただいています。
鶏の奥の深さ、そして、“みつせ鶏”の味の奥行きを存分にご堪能ください。

 

。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。
佐賀県、三瀬の炭炎は、どんぐり村から車で5分!
手ぶらで気軽にバーベキューを楽しめます。
こだわりは、柔らかくて程よい歯ごたえと豊かな風味が味わえる「みつせ鶏」。
お持ち帰りしても美味しさはそのまま。
焼き鳥のテイクアウト販売、”みつせ鶏”の真空パック販売もしています。
テイクアウトからご家族ご友人同士のバーベキューご利用まで大歓迎!
。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。

■炭炎
営業時間 12:00~19:00
定休日 不定休
TEL 090-3072-6066
佐賀県佐賀市三瀬村杠649
どんぐり村から車で5分

関連記事

おすすめ記事

最新記事